CONCERT演奏会のご案内

過去の公演一覧

2022年09月
1 2Wコンチェルト2022 金子三... 3
4 5 6 7 8 9 10
11モーツァルト200合唱団 第3... 12 13 14 15 16 17
18 19山田貞夫音楽財団10周年記念コ... 20 21 22 23第192回定期演奏会 24
25 26 27 28 29 30

主催・共催公演 セントラル愛知交響楽団「ハイドンのロンドン精神」Vol.4

日時 2023年12月8日(金)18:00開場 18:45開演 [18:25~ 指揮者プレトークあり]
会場 電気文化会館ザ・コンサートホール
座席表 座席表を見る
出演 指揮/角田鋼亮(常任指揮者)
プログラム ミヒャエル・ハイドン:交響曲第39番ハ長調
ハイドン:交響曲第99番変ホ長調
ハイドン:交響曲第100番ト長調「軍隊」
入場料 全指定席 一般4,000円 U25 1,000円※U25席は座席指定不可、公演日に25歳以下対象、要身分証明書、当団事務局のみの取扱い。/未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
助成:

備考 発売日:一般発売9/13[会員先行9/11.12]

一般公演 第30回若狭小浜第九演奏会

日時 2023年12月10日(日)14:00開場 14:30開演
会場 小浜市文化会館大ホール
出演 指揮/古谷誠一(正指揮者) ピアノ/今川裕代 ソプラノ/野原広子 アルト/谷田育代 テノール/中井亮一 バス/斉木健詞 合唱/小浜第九合唱団 管弦楽/セントラル愛知交響楽団 司会/羽生ちひろ(NHK福井放送局キャスター)
プログラム 《第1部》
合唱組曲小浜讃歌より「人魚の子守歌」/亀山法男 作詩 作曲
ピアノ協奏曲イ短調 作品16/グリーグ 作曲

《第2部》
交響曲第九番ニ短調 作品125「合唱付き」/ベートーヴェン 作曲
入場料 一般前売り3,000円(当日3,500円) 学生1,000円 未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催:文芸おばま・小浜第九実行委員会
問合せ:小浜市文化会館 0770-53-9700

主催・共催公演 第13回稲沢特別演奏会 名曲コンサート「クリスマスファミリーコンサート~ディズニープリンセスメロディー~」

日時 2023年12月16日(土)13:15開場 14:00開演
会場 名古屋文理大学文化フォーラム 大ホール
出演 指揮/松川智哉(アソシエイトコンダクター) 歌・ナレーション/加藤恵利子 ナビゲーター/マーシー山本教授
プログラム 第1部:クリスマス・クラシック名曲集
♪クリスマス・フェスティバル
♪そりすべり ほか
第2部:ディズニー映画特集 ~プリンセスメロディー~
♪アナと雪の女王
♪美女と野獣
♪リトル・マーメイド ほか
入場料 全自由席 1,500円 ※未就学児入場可[3歳未満は無料、ただし膝上鑑賞]
主催・問合せ等

主催:一般財団法人稲沢市文化振興財団、公益社団法人セントラル愛知交響楽団
問合せ:名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館):0587-24-5111
後援:愛知県教育委員会

備考 9月22日(金)一般発売開始

主催・共催公演 【完売】セントラル愛知交響楽団40周年記念特別演奏会「第九」

日時 2023年12月22日(金)18:00開場 18:45開演
会場 愛知県芸術劇場コンサートホール
出演 指揮/角田鋼亮(常任指揮者) ソプラノ/森麻季 メゾ・ソプラノ/谷田育代 テノール/中井亮一 バス/伊藤貴之
プログラム ヨゼフ・シュトラウス:天体の音楽Op.235
ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」より“月に寄せる歌”[森麻季ソロ]
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調Op.125「合唱付」

※合唱団は舞台後方2階席に配置します。
※未就学児入場不可
備考 本公演は完売いたしました。当日券の販売もございません。

定期演奏会 角田鋼亮氏による定期演奏会をより楽しむレクチャー講座~定期演奏会へのプレリュード~

日時 2024年1月7日(日)14:00-15:40 (開場・受付13:30〜)
会場 名古屋音楽学校 ホール
出演 講師 角田鋼亮(常任指揮者) 箱﨑由衣(クラリネット)
プログラム ブラームス交響曲第4番を中心に、クラリネットソナタ第1番も解説します。
セントラル愛知交響楽団常任指揮者 角田鋼亮が解説。クラリネット奏者 箱﨑由衣も登場。

■お申込み方法■
チラシに掲載されているQRコードもしくは以下より応募フォームに必要事項を入力してお申込みください。
レクチャー講座応募フォーム
申込期限 12月8日(応募多数の場合は抽選)

●楽団員を加えた交流タイムも予定。ステージ上での姿とはまた違う魅力を発見できるかも!!
●交流タイムのマエストロや楽団員との写真撮影、SNS投稿大歓迎です。
是非ハッシュタグをつけて#セントラル愛知交響楽団 #セントラル愛知 #角田鋼亮 投稿してくださいね!
●マエストロや楽団員への質問は、応募フォームの「質問欄」にご記入ください。当日できる限りお答えしたいと思います。
入場料 入場無料 100名(要事前申込)応募多数の場合は抽選 
主催・問合せ等

セントラル愛知交響楽団 TEL:052-581-3851

定期演奏会 第201回定期演奏会~冬~

日時 2024年1月19日(金)18:00開場 18:45開演
会場 三井住友海上しらかわホール
座席表 座席表を見る
出演 指揮/齊藤一郎(首席客演指揮者) クラリネット/箱﨑由衣*
プログラム ホルスト:冬の牧歌
ブラームス(ルチアーノ・ベリオ編曲):クラリネットソナタ第1番ヘ短調Op.120-1(管弦楽版)*
ブラームス:交響曲第4番ホ短調Op.98

◆公演日を迎える前に…ちょっと予習~♫ ぜひお読みください。
201回定期演奏会をちょっと予習

チケット取扱い
●セントラル愛知交響楽団事務局およびチケットシステム
●愛知芸術文化センタープレイガイド TEL052-972-0430
●しらかわホールチケットセンター TEL052-222-7117(12/28正午まで)
●チケットぴあ https://t.pia.jp/ Pコード233-557】
入場料 プラチナ席6,000円 A席5,000円 B席4,000円 C席3,000円 U25席1,000円[U25は公演日に25歳以下対象、要身分証明書、座席指定不可/指定の場合は一般価格の半額、当団事務局のみの取扱い] 未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
共催:中日新聞社
後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、FM AICHI
協賛:三井住友海上、名古屋市美術館
助成:

備考 発売日:一般10/25[会員先行10/23.24] 10:00~

一般公演 POPS CONCERT「物語の世界」

日時 2024年1月27日(土)11:00開演(10:20開場)
会場 半田市福祉文化会館(雁宿ホール)大ホール
座席表 座席表を見る
出演 指揮/阿部未来 ナレーション/酒向由季 ナビゲーター/マーシー山本教授 管弦楽/セントラル愛知交響楽団
プログラム ~スクリーンに絵本を映した読み聞かせ×オーケストラ~ 
  ●手袋を買いに ナレーション/酒向由季
~ディズニーソング~
  ●アンダー・ザ・シー (「リトルマーメイド」より)
  ●星に願いを (「ピノキオ」より)
入場料 全席指定 一般1,000円 中学生以下500円 ※未就学児は保護者1人につき1人のみ膝上鑑賞無料。ただし、座席が必要な場合はチケットをご購入ください。
主催・問合せ等

主催:半田市
問合せ:半田市教育委員会生涯学習課 TEL0569-23-7341

備考 11月11日取扱い開始

一般公演 POPS CONCERT「名曲の世界」

日時 2024年1月27日(土)14:30開演 (13:50開場)
会場 半田市福祉文化会館(雁宿ホール)大ホール
座席表 座席表を見る
出演 指揮/阿部未来 ナビゲーター/マーシー山本教授 管弦楽/セントラル愛知交響楽団
プログラム ~ 誰もが知っているクラシック音楽 ~
   ●カルメン前奏曲(ビゼー)
   ●新世界交響曲より第4楽章(ドヴォルザーク) 他
~ 誰もが聴いたことのある名曲 ~
   ●いとしのエリー(桑田佳祐)
   ●銀河鉄道999(タケカワユキヒデ)
   ●「ドラゴンクエストⅠ」より序曲(すぎやまこういち) 他
入場料 全席指定 S席3,000円(一般・小中学生同一料金) A席一般2,000円 A席小中学生1,000円 ※未就学入場不可
主催・問合せ等

主催:半田市
問合せ:半田市教育委員会生涯学習課 TEL0569-23-7341

備考 11月11日取扱い開始

一般公演 藤原歌劇団公演 『ファウスト』

日時 2024年2月3日(土)13:00開場 14:00開演【13:15から会場内にて作品解説あり】上演時間:約3時間40分
会場 Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
出演 総監督/折江忠道 指揮/阿部加奈子 演出/ダヴィデ・ガラッティーニ・ライモンディ [出演]笛田博昭、アレッシオ・カッチャマーニ、砂川涼子、岡昭宏、向野由美子、大槻聡之介、山川真奈 [合唱]藤原歌劇団合唱部  [バレエ]NINIバレエ・アンサンブル [管弦楽]セントラル愛知交響楽団
プログラム 詳しくは下記ページにてご確認ください。
藤原歌劇団公演 ファウスト<愛知>
入場料 S席¥14,000 A席¥11,000 B席¥8,000 C席¥4,000
主催・問合せ等

問合せ:日本オペラ振興会チケットセンター03-6721-0874(平日10:00〜18:00)
主催:公益財団法人日本オペラ振興会
共催:愛知県芸術劇場、Niterra日本特殊陶業市民会館
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(創造団体支援))|独立行政法人日本芸術文化振興会
特別協賛:株式会社レイ

室内楽公演 なるほど!クラシック講座vol.26「交響曲といえばベートーヴェン!~9つの交響曲に隠された秘話とは?~」

日時 2024年2月8日(木)10:30開場 11:00開演
会場 名東文化小劇場
出演 講師/マーシー山本教授
プログラム 交響曲の父と呼ばれた師匠のハイドンを超えるために、ベートーヴェンは交響曲を書き続けました。その先に見えたものとは!?
生涯に書いた9つの交響曲を、一つ一つ面白おかしく紐解いていきます。
入場料 無料(当日先着順)
主催・問合せ等

主催・問合せ等
主催:名古屋市文化振興事業団[名東文化小劇場]
   公益社団法人セントラル愛知交響楽団
問合せ:名東文化小劇場 TEL 052-726-0008

室内楽公演 名曲クラシックコンサートvol.28「朝から『運命』~交響曲『運命』全楽章演奏スペシャル~」

日時 2024年2月22日(木)10:30開場 11:00開演
会場 名東文化小劇場
出演 ヴァイオリン/奥村優 チェロ/波多和馬 ピアノ/秀平雄二 ピアノ/西村玲央菜 ナビゲーター/マーシー山本教授
プログラム あの超名曲『運命』を、マーシー山本教授の解説付きで丁寧に紹介しながら全楽章演奏します。あなたの知らない『運命』に出会うこと間違いなし!ここでしか聴けない、貴重なコンサートです。

曲目 ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調『運命』
入場料 全自由席1,000円
主催・問合せ等

主催・問合せ等
主催:名古屋市文化振興事業団[名東文化小劇場]
   公益社団法人セントラル愛知交響楽団
問合せ:名東文化小劇場 TEL 052-726-0008

定期演奏会 第202回定期演奏会~高みに向かって~

日時 2024年2月23日(金)※祝日 13:45開場 14:30開演〔14:10~指揮者プレトーク〕
会場 三井住友海上しらかわホール
座席表 座席表を見る
出演 指揮/角田鋼亮(常任指揮者) ヴァイオリン/神尾真由子*
プログラム ステンハンマル:演奏会用序曲「エクセシオール!(天の高みに昇らん)」
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77*
ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調Op.67「運命」

チケット取扱い
●セントラル愛知交響楽団事務局およびチケットシステム
●愛知芸術文化センタープレイガイド TEL052-972-0430
●しらかわホールチケットセンター TEL052-222-7117(12/28正午まで)
●チケットぴあ https://t.pia.jp/ Pコード233-559】
入場料 プラチナ席6,000円 A席5,000円 B席4,000円 C席3,000円 U25席1,000円[U25は公演日に25歳以下対象、要身分証明書、座席指定不可/指定の場合は一般価格の半額、当団事務局のみの取扱い] 未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
共催:中日新聞社
後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、FM AICHI
協賛:名古屋市美術館
助成:

備考 発売日:一般11/22[会員先行11/20.21] 10:00~

主催・共催公演 金城学院大学×セントラル愛知交響楽団メンバーによる室内楽コンサート2023

日時 2024年3月6日(水)18:30開場 19:00開演
会場 電気文化会館ザ・コンサートホール
座席表 座席表を見る
出演 ソリスト/金城学院大学文学部音楽芸術学科生 弦楽四重奏/セントラル愛知交響楽団(ヴァイオリン/寺田史人・吉岡秀和 ヴィオラ/小中能会真 チェロ/本橋裕)
入場料 全指定席 2,000円
主催・問合せ等

主催:セントラル愛知交響楽団、金城学院大学
問合せ:セントラル愛知交響楽団 052-581-3851

備考 11/8(水)発売開始

一般公演 平原綾香と開くクラシックの扉コンサート2024

日時 2024年3月31日(日)開場16:00 開演17:00
会場 Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール
出演 平原綾香 指揮/渡辺俊幸 司会/小堀勝啓(第一部のみ) オーケストラ/セントラル愛知交響楽団
プログラム 2019年から始まり通算6回目を迎えるこのコンサートは、東京新聞で連載中の「平原綾香と開くクラシックの扉」の世界をコンサートで再現。
第一部では、クラシックの名曲をセレクトして、平原綾香と小堀勝啓アナウンサーがトークで解説。
第二部では、平原綾香のヴォーカルをオーケストラの生演奏とともにお届けします。

詳しくは下記ページにてご確認ください。
Dear Classic.A-ya meets Orchestra. 平原綾香と開くクラシックの扉コンサート2024
入場料 S席11,000円 A席9,900円 B席7,700円 ※未就学のお子様のご入場はご遠慮願います
主催・問合せ等

主催:CBCテレビ / サンデーフォークプロモーション
共催:中日新聞社
協力:CBCラジオ
問合せ:CBCテレビ事業部 052-241-8118 (平日10:00~18:00)

定期演奏会 2024年度定期会員(7公演セット券)

日時 2024年4月27日(土)~2025年2月23日(日)
会場 愛知県芸術劇場 コンサートホール
プログラム 「新しい景色、新しい音世界」

《定期会員のご案内》
定期演奏会7公演分のチケットを前もってお買い求めいただけます。

定期会員の特典
●7公演同じ座席
●1回券に比べ割安価格
●次年度継続時優先確保
●プログラムご芳名掲載(匿名可)
●主催公演チケット優待割引
●主催公演チケット先行予約
●名古屋市美術館企画展ご招待

料金
プラチナ席7,000円×7回=49,000円→38,000円
S席5,000円×7回=35,000円→27,000円
A席4,000円×7回=28,000円→22,000円
B席3,000円×7回=21,000円→17,000円
C席2,000円×7回=14,000円→12,000円

2/29までにお申込みの方にはいずれかご希望の公演をご招待!
・6/29開催「超!有名曲シリーズVol.6イギリス」
・7/21開催「Wコンチェルト成田達輝Vol.1」
※ご招待の座席は当方にて指定させていただきます。

お申込み方法
●チケットシステム予約 
●電話予約 052-581-3851(平日10:00~17:30)


角田鋼亮音楽監督就任記念 第203回定期演奏会「新しい音色」
2024年4月27日(土)13:45開場 14:30開演
指揮/角田鋼亮(音楽監督) ピアノ/務川慧悟*
ヨハン・シュトラウスⅡ世:皇帝円舞曲 Op.437
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61 (ピアノ編曲版)*
ブラームス(シェーンベルク編):ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 Op.25 (管弦楽版)

第204回定期演奏会「フィンランドの景色」
2024年5月31日(金)18:00開場 18:45開演
指揮/大友直人 ヴァイオリン/辻彩奈*
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 Op.47*
シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 Op.43

第205回定期演奏会「チェコの香り」
2024年7月12日(金)18:00開場 18:45開演
指揮/レオシュ・スワロフスキー(名誉音楽監督)
ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 Op.92, B.169
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」(全曲)

第206回定期演奏会「イギリスの色彩」
2024年9月28日(土)13:45開場 14:30開演
指揮/角田鋼亮(音楽監督) チェロ/上野通明*
ヴォーン・ウィリアムズ:「グリーンスリーヴス」による幻想曲
ウォルトン:チェロ協奏曲*
アーサー・ブリス:色彩交響曲

第207回定期演奏会「夢~愛・童心・幸福~」
2024年11月4日(月祝)13:45開場 14:30開演
指揮/角田鋼亮(音楽監督) 合唱/名古屋少年少女合唱団
チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71

第208回定期演奏会「夢~恋・幻覚・狂乱~」
2025年1月11日(土)13:45開場 14:30開演
指揮/広上淳一 ヴァイオリン/神尾真由子*
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35*
ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14

第209回定期演奏会「新しい音世界」
2025年2月23日(日)13:45開場 14:30開演
指揮/角田鋼亮(音楽監督) ピアノ/奥田弦*
中瀬絢音:委嘱新作(世界初演)
ヒグドン:ブルー・カテドラル
ガーシュウィン(グローフェ編):ラプソディ・イン・ブルー*
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調「新世界より」Op.95, B.178
入場料 全指定席 7公演セット券 プラチナ席38,000円 S席27,000円 A席22,000円 B席17,000円 C席12,000円 ※未就学児入場不可
主催・問合せ等

セントラル愛知交響楽団:052-581-3851

備考 受付期間2024年1月17日(水)10:00~2024年4月25日(木)17:30 [会員先行2024年1月15・16日]

主催・共催公演 〈Wコンチェルトシリーズ〉早割セット券

日時 2024年5月12日(日)~8月11日(日)
会場 愛知県芸術劇場 コンサートホール
プログラム 一人の演奏家が2曲の協奏曲を演奏!
シリーズ通して同じ席で鑑賞♪ 1公演ごとの購入に比べ割安価格!

■松田華音Vol.2 2024年5月12日(日)14:30開演
指揮/齊藤一郎(首席客演指揮者)
ピアノ/松田華音
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番・第4番
■成田達輝Vol.1 2024年7月21日(日)14:30開演
指揮/齊藤一郎(首席客演指揮者)
ヴァイオリン/成田達輝
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番
■金子三勇士Vol.3 2024年8月11日(日)14:30開演
指揮/小松長生(桂冠指揮者)
ピアノ/金子三勇士
ショパン:ピアノ協奏曲第1番
リスト:死の舞踏

S席5,000円×3公演=15,000円→12,000 円
A席4,000円×3公演=12,000円→9,600円
B席3,000円×3公演=9,000円→7,200円
C席2,000円×3公演=6,000円→4,800円

お申込み方法
●チケットシステム予約 
●電話予約 052-581-3851(平日10:00~17:30)
座席表の詳細は1月10日頃公開予定です。
入場料 全指定席 3公演セット券 S席12,000円 A席9,600円 B席7,200円 C席4,800円 ※未就学児入場不可
主催・問合せ等

セントラル愛知交響楽団:052-581-3851

備考 受付期間2024年1月31日(水)~2月15日(木) [会員先行1月29・30日]

主催・共催公演 〈オペラハイライトシリーズ〉早割セット券

日時 2024年6月9日(日)~2025年3月22日(土)
会場 愛知県芸術劇場 コンサートホール
プログラム 前半は名作オペラをハイライトで上演。後半はオペラアリア大特集!!
シリーズ通して同じ席で鑑賞♪ 1公演ごとの購入に比べ割安価格!

■Vol.1 プッチーニ「トスカ」
2024年6月9日(日)15:00開演
指揮/角田鋼亮(音楽監督) 構成・演出/宮本益光
トスカ/木下美穂子 カヴァラドッシ/福井敬 スカルピア男爵/今井俊輔
■Vol.2 ヴェルディ「椿姫」
2024年10月6日(日)15:00開演
指揮/角田鋼亮(音楽監督) 構成・演出/宮本益光
ヴィオレッタ/種谷典子 アルフレード/村上公太 ジェルモン/甲斐栄次郎
■Vol.3 ビゼー「カルメン」
2025年3月22日(土)15:00開演
指揮/松尾葉子(特別客演指揮者) 構成・演出/宮本益光
カルメン/林美智子 ホセ/城宏憲 エスカミーリョ/与那城敬 ミカエラ/鵜木絵里

プラチナ席7,000円×3公演=21,000円→16,800円
S席6,000円×3公演=18,000円→14,400円
A席5,000円×3公演=15,000円→12,000円
B席4,000円×3公演=12,000円→9,600円
C席3,000円×3公演=9,000円→7,200円

お申込み方法
●チケットシステム予約 
●電話予約 052-581-3851(平日10:00~17:30)
座席表の詳細は1月10日頃公開予定です。
入場料 全指定席 3公演セット券 プラチナ席16,800円 S席14,400円 A席12,000円 B席9,600円 C席7,200円 ※未就学児入場不可
主催・問合せ等

セントラル愛知交響楽団:052-581-3851

備考 受付期間2024年1月31日(水)~2月15日(木) [会員先行1月29・30日]

主催・共催公演 〈超!有名曲シリーズ〉早割セット券

日時 2024年6月29日(土)~2025年1月12日(日)
会場 愛知県芸術劇場 コンサートホール
プログラム 欧米各国の超・超有名曲をお届けする音楽の定期便「超!有名曲シリーズ」。
聴きやすい曲を揃え、松尾葉子 (特別客演指揮者)の指揮、音楽主幹 山本雅士のナビゲートで音楽旅行へ誘います。
シリーズ通して同じ席で鑑賞♪ 1公演ごとの購入に比べ割安価格!

■Vol.6「イギリス」
2024年6月29日(土)14:30開演
ホルスト:組曲「惑星」 Op.32 他    
■Vol.7「アメリカ」
2024年7月28日(日)14:30開演
ガーシュウィン(グローフェ編):ラプソディ・イン・ブルー(ピアノ/外山啓介) 他
■Vol.8「スペイン」
2024年10月27日(日)14:30開演
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲(ギター/村治佳織) 他
■Vol.9「ウィーン」
2025年1月12日(日)14:30開演
ヨハン・シュトラウスⅡ世:美しく青きドナウ 他

S席5,000円×4公演=20,000円→16,000円
A席4,000円×4公演=16,000円→12,800円
B席3,000円×4公演=12,000円→9,600円
C席2,000円×4公演=8,000円→6,400円

お申込み方法
●チケットシステム予約 
●電話予約 052-581-3851(平日10:00~17:30)
座席表の詳細は3月1日頃公開予定です。
入場料 全指定席 4公演セット券 S席16,000円 A席12,800円 B席9,600円 C席6,400円 ※未就学児入場不可
主催・問合せ等

セントラル愛知交響楽団:052-581-3851

備考 受付期間2024年3月13日(水)~28日(木) [会員先行3月11・12日]