創立四十周年 記念寄付募集のご案内

CONCERT演奏会のご案内

過去の公演一覧

2023年06月
1 2 3
4Piano Cantabile...Piano Cantabile... 5 6セントラル愛知交響楽団 室内楽... 7 8 9 10
11第27回岩倉ポップスコンサート 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21角田鋼亮氏による定期演奏会をよ... 22 23 24第197回定期演奏会~初夏・爽...
25 26 27 28 29 30

一般公演 Piano Cantabile Ⅰ(ピアノカンタービレ Ⅰ)

日時 2023年6月4日(日)10:00開場 10:30開演
会場 半田市福祉文化会館(雁宿ホール)大ホール
プログラム Piano CantabileⅠ
ピアノソロや連弾などを通じてピアノの奏でる音色の特徴や魅力を肌で感じていただく60分のミニコンサートです。

【ソロ】ベートーヴェン:エリーゼのために、ショパン:子犬のワルツ 他
【連弾4手】ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」より
【連弾8手】エルガー:「威風堂々」より
ピアノ/杉浦芹奈、長坂里々花、天野由唯、高須梨菜
【室内楽】サン=サーンス:動物の謝肉祭
出演/セントラル愛知交響楽団メンバー 金城学院大学文学部音楽芸術学科生(フルート/澁川楓 ピッコロ/小嶋稻子 クラリネット/角田奈菜 ピアノ/天野由唯、高須梨菜)
入場料 全自由席 一律500円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。
主催・問合せ等

主催:半田市
問合せ:半田市教育委員会生涯学習課 0569-23-7341

一般公演 Piano Cantabile Ⅱ(ピアノカンタービレ Ⅱ)

日時 2023年6月4日(日)13:30開場 14:00開演
会場 半田市福祉文化会館(雁宿ホール)大ホール
出演 指揮/髙橋直史(金城学院大学教授) ピアノ/髙橋知子・戸谷誠子・秀平雄二 管弦楽/セントラル愛知交響楽団
プログラム Piano CantabileⅡ
ピアノコンチェルトやオーケストラを通じてピアノの魅力を感じていただくとともに本格的な演奏を楽しむ90分のコンサートです。
・モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲
・モーツァルト:2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調K.365(316a)
 ピアノ/髙橋知子・戸谷誠子
・チャイコフスキー:くるみ割り人形より”マーチ””トレパック””花のワルツ”
・チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番
 ピアノ/秀平雄二
入場料 全席指定 一般2,000円 小中学生1,000円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。
主催・問合せ等

主催:半田市
問合せ:半田市教育委員会生涯学習課 0569-23-7341

室内楽公演 セントラル愛知交響楽団 室内楽プロジェクト T-Labo 小さな午後の室内楽~モーツァルト~

日時 2023年6月6日(火)開演15:00 (開場 14:30)
会場 ダイドーロボット館(名古屋市中村区名駅南4-12-5)
出演 オーボエ/安原太武郎 カルテットアリエッタQuartet Arietta(ヴァイオリン/向吉彩華 荒巻理恵 ヴィオラ/為貝香織 チェロ/堀田祐司)
プログラム 本公演は、コンサートマスター寺田史人が監修を務める楽団員による室内楽公演です。
「T-Labo」では、様々な試みを取り入れつつ、当団の新しい魅力を開発いたします。この室内楽公演がオーケストラ演奏・当団を知っていただくきっかけになれば幸いです。
ぜひこの機会にセントラル愛知の音をご体感ください。

モーツァルト
弦楽四重奏曲 第 17 番 変ロ長調 K.458
オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370

■お申込み方法■
チラシに掲載されているQRコードもしくは以下より応募フォームに必要事項を入力してお申込みください。
T-Labo応募フォーム
申込期間 5月8日~28日(応募多数の場合は抽選)
入場料 入場無料 50名様限定・要事前予約
主催・問合せ等

セントラル愛知交響楽団

一般公演 第27回岩倉ポップスコンサート

日時 2023年6月11日(日)13:30開場 14:00開演
会場 アデリア総合体育文化センター 多目的ホール(岩倉市総合体育文化センター)
出演 指揮/阿部未来
プログラム 第1部~ジブリ作品の名曲~
・となりのトトロ
・もののけ姫より “アシタカせっ記”
・魔女の宅急便より “ルージュの伝言”
・風立ちぬより “ひこうき雲” 
・ハウルの動く城より “世界の約束” “人生のメリーゴーランド”

第2部~SF&ファンタジー~
・宇宙戦艦ヤマト
・パイレーツ・オブ・カリビアン メドレー
・アラジンより “ホール・ニュー・ワールド”
・銀河鉄道999
・スター・ウォーズ メドレー

※やむを得ない事情で演奏曲目等が変更になる場合がございますのでご了承ください。
入場料 全自由席 一般1,500円 高校生以下700円 未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催:岩倉市・岩倉市教育委員会 
問合せ:岩倉市教育委員会生涯学習課 TEL:0587-38-5819、セントラル愛知交響楽団事務局 TEL:052-581-3851

備考 4月25日(火)発売

主催・共催公演 角田鋼亮氏による定期演奏会をより楽しむレクチャー講座~定期演奏会へのプレリュード~

日時 2023年6月21日(水)18:00~19:30 (受付17:30~)
会場 名古屋音楽学校 ホール
出演 講師 角田鋼亮(常任指揮者)
プログラム ブラームス交響曲第2番とドヴォルザーク交響曲第6番の比較を中心に
セントラル愛知交響楽団常任指揮者 角田鋼亮が解説。演奏を聴く楽しみが更に増します!

■お申込み方法■
チラシに掲載されているQRコードもしくは以下より応募フォームに必要事項を入力してお申込みください。
レクチャー講座応募フォーム
申込期限 6月9日(応募多数の場合は抽選)
入場料 入場無料 100名(要事前申込)応募多数の場合は抽選 
主催・問合せ等

セントラル愛知交響楽団 TEL:052-581-3851

定期演奏会 第197回定期演奏会~初夏・爽~

日時 2023年6月24日(土)13:45開場 14:30開演
会場 三井住友海上しらかわホール
座席表 座席表を見る
出演 指揮/大友直人
プログラム ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲Op.56a
メンデルスゾーン:「夏の夜の夢」より
ブラームス:交響曲第2番ニ長調Op.73

※会場内での感染症対策にご協力ください
入場料 プラチナ席6,000円(完売) A席5,000円 B席4,000円 C席3,000円 U25席1,000円[U25は公演日に25歳以下対象、要身分証明書、座席指定不可/指定の場合は一般価格の半額、当団事務局のみの取扱い] 未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
共催:中日新聞社
後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、FM AICHI
協賛:名古屋市美術館
助成:

備考 発売日:一般3/15[会員先行3/13.14]

主催・共催公演 はんだ夏の第九2023

日時 2023年7月2日(日)13:15開場 14:00開演
会場 半田市福祉文化会館(雁宿ホール)大ホール
出演 指揮/古谷誠一(正指揮者) ソプラノ/東えり メゾソプラノ/安永紀子 テノール/永井秀司 バリトン/森寿美 合唱/はんだ夏の第九2023合唱団、佳の会第九合唱団「響」(佳の会40周年記念出演) 合唱指導/榊原佳子
プログラム ベートーヴェン:交響曲第9番(合唱付)
入場料 【前列~20列】指定席3,000円【21列~30列】自由席2,500円・学生(自由席のみ)1,500円 未就学児のご入場はご遠慮ください。
主催・問合せ等

主催:セントラル愛知交響楽団
共催:半田市教育委員会
合唱に関する問合せ:榊原佳子090-6587-8342
その他の問合せ:セントラル愛知交響楽団052-581-3851

備考 4月3日発売開始

定期演奏会 第198回定期演奏会~夏・夢~

日時 2023年7月9日(日)13:45開場 14:30開演〔14:10~指揮者プレトークあり〕
会場 三井住友海上しらかわホール
座席表 座席表を見る
出演 指揮/角田鋼亮(常任指揮者) ピアノ/小山実稚恵*
プログラム ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ブラームス:ピアノ協奏曲第1番ニ短調Op.15*
ドヴォルザーク:交響曲第6番ニ長調Op.60
入場料 プラチナ席6,000円(完売) A席5,000円 B席4,000円 C席3,000円 U25席1,000円[U25は公演日に25歳以下対象、要身分証明書、座席指定不可/指定の場合は一般価格の半額、当団事務局のみの取扱い] 未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
共催:中日新聞社
後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、FM AICHI
協賛:名古屋市美術館
助成:

備考 発売日:一般4/12[会員先行4/10.11]

定期演奏会 第29回岩倉定期演奏会

日時 2023年7月16日(日)13:30開場 14:00開演
会場 アデリア総合体育文化センター 多目的ホール(岩倉市総合体育文化センター)
出演 指揮/リカルド・アルサ―テ・ゴンザレス(アソシエイトコンダクター)
プログラム モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲 K.620
グリーグ:劇付随音楽「ペール・ギュント」組曲より
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 Op.67 「運命」

・発熱や体調不良の場合はご来場をお控えください。
・会場内での感染症対策にご協力ください。
・出演者への贈り物・面会はご遠慮ください。
・やむを得ない事情で公演が中止になる場合もございます。ご了承ください。
入場料 全席自由2,000円 未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催・問合せ セントラル愛知交響楽団 052-581-3851
後援 愛知県教育委員会、岩倉市教育委員会

備考 4月25日(火)発売

室内楽公演 寺田弦楽四重奏団定期公演vol.10

日時 2023年7月21日(金)19:00開演
会場 電気文化会館ザ・コンサートホール
出演 ヴァイオリン/寺田史人、神野玲子、ヴィオラ/依田郁子、チェロ/石橋隆弘
プログラム ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第8番「ラズモフスキー第2番」ホ短調 作品59-2 他
入場料 全自由席3,000円 学生2,000円
主催・問合せ等

主催:寺田弦楽四重奏団
協力:公益社団法人セントラル愛知交響楽団:052-581-3851

備考 5/17発売開始予定

主催・共催公演 超!有名曲シリーズVol.4「ドイツ」

日時 2023年7月27日(木)18:00開場 18:45開演
会場 愛知県芸術劇場コンサートホール
座席表 座席表を見る
出演 指揮/松尾葉子(特別客演指揮者)
プログラム ベートーヴェン:交響曲第6番『田園』
ブラームス:「大学祝典序曲」
R.シュトラウス:歌劇『バラの騎士』より「組曲」
入場料 S席5,000円〔ペア券7,000円〕 A席4,000円〔ペア券5,600円〕 B席3,000円 C席2,000円 U25席1,000円 ※ペア席は前売のみ、数量限定。位置指定あり。 ※U25席は座席指定不可、公演日に25歳以下対象、要身分証明書、当団事務局のみの取扱い。 /未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会

備考 発売日:一般4/26[会員先行4/24.25]

室内楽公演 Central Aichi Chamber Players Vol.2

日時 2023年8月2日(水)19:00開演
会場 Halle Runde
出演 ヴァイオリン/島田真千子 コントラバス/高柳安佐子 クラリネット/箱﨑由衣 ファゴット/小野木栄水 トランペット/清水祐男 トロンボーン/三浦葉月 ティンパニ・打楽器/片山陽平 語り/角田鋼亮
プログラム R.グリエール(F.プロト編曲):ヴァイオリンとコントラバスのための組曲 より プレリュード、ガヴォット
J.ハイドン(D.シュナイダー編曲):ジプシーデュオ
M.コルグラス:4つのドラムとヴィオラの為の変奏曲(ヴァイオリン版)より 序奏-叙唱、変奏1
I.ストラヴィンスキー:兵士の物語
入場料 全自由席 一般4,000円 U25席2,000円
備考 6/2発売

主催・共催公演 セントラル愛知交響楽団 コンチェルトシリーズNo.46 コンチェルトの夕べ

日時 2023年8月29日(火)18:00開場 18:45開演
会場 愛知県芸術劇場コンサートホール
座席表 座席表を見る
出演 指揮/リカルド・アルサーテ・ゴンザレス (アソシエイトコンダクター) ピアノ/市川優月 小柳さら エヴァ・ゲヴォルギヤン
プログラム ピアノ/市川優月  ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番ハ短調Op.37
ピアノ/小柳さら  ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲Op.43
ピアノ/エヴァ・ゲヴォルギヤン  ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調Op.18
入場料 入場料:指定席(1・2階)4,000円  自由席(3階)3,000円 ※未就学児入場不可
備考 発売日 一般5/31 10:00より  会員先行5/29.30 10:00より

定期演奏会 第199回定期演奏会~秋・愛・哀~

日時 2023年9月15日(金)18:00開場 18:45開演
会場 三井住友海上しらかわホール
出演 指揮/藤岡幸夫
プログラム ブラームス:大学祝典序曲ハ短調Op.80
ブラームス:悲劇的序曲ニ短調Op.81
ヴォーン・ウィリアムズ:トマス・タリスの主題による幻想曲
ブラームス:交響曲第3番ヘ長調Op.90
入場料 プラチナ席6,000円 A席5,000円 B席4,000円 C席3,000円 U25席1,000円[U25は公演日に25歳以下対象、要身分証明書、座席指定不可/指定の場合は一般価格の半額、当団事務局のみの取扱い] 未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
共催:中日新聞社
後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、FM AICHI
協賛:三井住友海上、名古屋市美術館
助成:

備考 発売日:一般6/14[会員先行6/12.13]

主催・共催公演 Wコンチェルト2023 金子三勇士Vol.2

日時 2023年9月29日(金)18:00開場 18:45開演
会場 愛知県芸術劇場コンサートホール
出演 指揮/小松長生(桂冠指揮者) ピアノ/金子三勇士
プログラム 【ソロ曲】ベートーヴェン:ピアノソナタ「月光」
リスト:ピアノ協奏曲第2番
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
入場料 S席5,000円〔ペア券7,000円〕 A席4,000円〔ペア券5,600円〕 B席3,000円 C席2,000円 U25席1,000円 ※ペア席は前売のみ、数量限定。位置指定あり。 ※U25席は座席指定不可、公演日に25歳以下対象、要身分証明書、当団事務局のみの取扱い。 /未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
助成:

備考 発売日:一般6/28[会員先行6/26.27]

主催・共催公演 超!有名曲シリーズVol.5「北欧」

日時 2023年10月20日(金)18:00開場 18:45開演
会場 愛知県芸術劇場 コンサートホール
出演 指揮/ 松尾葉子(特別客演指揮者) ピアノ/居福健太郎* ソプラノ/大須賀園枝 語り/平野萩
プログラム シベリウス:交響詩「フィンランディア」
グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調*
グリーグ:劇付随音楽「ペール・ギュント」より
入場料 S席5,000円〔ペア券7,000円〕 A席4,000円〔ペア券5,600円〕 B席3,000円 C席2,000円 U25席1,000円 ※ペア席は前売のみ、数量限定。位置指定あり。 ※U25席は座席指定不可、公演日に25歳以下対象、要身分証明書、当団事務局のみの取扱い。 /未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会

備考 発売日:一般7/12[会員先行7/10・11]

定期演奏会 第200回定期演奏会~祝典~

日時 2023年11月10日(金)18:00開場 18:45開演〔18:25~指揮者プレトークあり〕
会場 三井住友海上しらかわホール
出演 指揮/角田鋼亮(常任指揮者) ピアノ/務川慧悟*
プログラム ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83*
チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調Op.64
入場料 プラチナ席6,000円 A席5,000円 B席4,000円 C席3,000円 U25席1,000円[U25は公演日に25歳以下対象、要身分証明書、座席指定不可/指定の場合は一般価格の半額、当団事務局のみの取扱い] 未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
共催:中日新聞社
後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、FM AICHI
協賛:三井住友海上、名古屋市美術館
助成:

備考 発売日:一般8/23[会員先行8/21.22]

主催・共催公演 セントラル愛知交響楽団「ハイドンのロンドン精神」Vol.4

日時 2023年12月8日(金)18:00開場 18:45開演 [18:25~ 指揮者 角田鋼亮プレトークあり]
会場 電気文化会館ザ・コンサートホール
出演 指揮/角田鋼亮(常任指揮者)
プログラム ミヒャエル・ハイドン:交響曲39番ハ長調
ハイドン:交響曲第99番変ホ長調
ハイドン:交響曲第100番ト長調「軍隊」
入場料 全指定席 一般4,000円 U25 1,000円※U25席は座席指定不可、公演日に25歳以下対象、要身分証明書、当団事務局のみの取扱い。
主催・問合せ等

主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
助成:

定期演奏会 第201回定期演奏会~冬~

日時 2024年1月19日(金)18:00開場 18:45開演
会場 三井住友海上しらかわホール
出演 指揮/齊藤一郎(首席客演指揮者) クラリネット/箱﨑由衣*
プログラム ホルスト:冬の牧歌
ブラームス(ルチアーノ・ベリオ編曲):クラリネットソナタ第1番ヘ短調Op.120-1(管弦楽版)*
ブラームス:交響曲第4番ホ短調Op.98
入場料 プラチナ席6,000円 A席5,000円 B席4,000円 C席3,000円 U25席1,000円[U25は公演日に25歳以下対象、要身分証明書、座席指定不可/指定の場合は一般価格の半額、当団事務局のみの取扱い] 未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
共催:中日新聞社
後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、FM AICHI
協賛:三井住友海上、名古屋市美術館
助成:

備考 発売日:一般10/25[会員先行10/23.24]

定期演奏会 第202回定期演奏会~高みに向かって~

日時 2024年2月23日(金)※祝日 13:45開場 14:30開演〔14:10~指揮者プレトークあり〕
会場 三井住友海上しらかわホール
出演 指揮/角田鋼亮(常任指揮者) ヴァイオリン/神尾真由子*
プログラム ステンハンマル:演奏会用序曲「エクセシオール!(天の高みに昇らん)」
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77*
ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調Op.67
入場料 プラチナ席6,000円 A席5,000円 B席4,000円 C席3,000円 U25席1,000円[U25は公演日に25歳以下対象、要身分証明書、座席指定不可/指定の場合は一般価格の半額、当団事務局のみの取扱い] 未就学児入場不可
主催・問合せ等

主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
共催:中日新聞社
後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、FM AICHI
協賛:名古屋市美術館
助成:

備考 発売日:一般11/22[会員先行11/20.21]