日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4Dear Classic A-... | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
日時 | 2021年5月1日(土)~2022年3月17日(木) |
---|---|
会場 | 三井住友海上しらかわホール |
座席表 | 座席表を見る |
プログラム |
ブラームス:交響曲第4番ホ短調Op.98 チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調Op.36 フランク:交響曲ニ短調FWV48 ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調Op.95B.178「新世界より」 他 ※出演者・演奏曲目等の詳細は各回の項目をご覧ください。 ※やむを得ない事情で出演者・演奏曲目等が変更になる場合がございますのでご了承ください。 ※客席人数の制限を解除しております。前後左右を空けない客席となります。再度制限がかかる場合は振替席への移動をお願いする場合があります。 【定期会員のお申し込みについて】 チケットご購入フォームの「希望チケット欄」には、 ①ご希望の席種【A席・B席・C席】 ②『しらかわホール』希望座席 ③プログラムへのご芳名掲載…可・不可 をご記入ください。 【定期会員特典】 ●年間の公演が同じお席でお楽しみいただけます。 ●1公演ごとの購入に比べ、割安な価格となります。 ●次年度も定期会員をご継続いただく場合、優先予約ができます。 ●当団主催公演のチケットが割引価格にて購入できます。 ●一般に先駆け、会員先行発売日に予約ができます。 ●名古屋市美術館企画展にご招待いたします。 ●プログラムにご芳名を掲載させていただきます。 《新型コロナウイルス感染症対策 ご協力のお願い》 ■チケット半券には、ご来場のお客様のお名前とご連絡先を必ずご記入ください。(感染者が発生した場合、ご来場者様の個人情報は必要に応じて保健所等へ提供しますので、予めご了承ください。個人情報は厳重に管理し、保存期間経過後は確実に破棄いたします。) ■発熱や体調不良の場合、過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある場合、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域の在住者と濃厚接触がある場合はご来場をお控えください。 ■マスクを着用し、入場時の手指消毒・検温にご協力ください。(37.5℃以上の発熱時は入場をお断りします。) ■会場内での会話は極力お控えいただき、「ブラボー」などの掛け声はご遠慮ください。 ■終演後は時間差退場にご協力ください。 ■出演者への贈り物、面会はご遠慮ください。 ■クロークはご利用いただけません。 ■ホール内の換気による外気との寒暖差が発生する場合がございますので、服装にご配慮ください。 ■客席人数の制限を解除しております。再度制限がかかる場合は振替席への移動をお願いする場合があります。 ※2021年3月現在の対策です。変更となる場合があります。 |
入場料 | セット券 A席27,000円 B席21,000円 C席15,000円[未就学児入場不可] |
主催・問合せ等 | セントラル愛知交響楽団:052-581-3851 |
備考 | 2021年3月22日(月)10:00より、事務局電話・HPにて受付開始(受付は2021年5月11日まで) |
日時 | 2021年5月14日(金)17:45開場 18:45開演 [18:25~ 指揮者 角田鋼亮プレトークあり] |
---|---|
会場 | 三井住友海上しらかわホール |
座席表 | 座席表を見る |
出演 | 指揮/角田鋼亮(当団常任指揮者) |
プログラム |
J.S.バッハ:音楽の捧げものBWV1079より「6声のリチェルカーレ」(編曲:ヴェーベルン) ヴィラ・ロボス:ブラジル風バッハ第2番 ブラームス:交響曲第4番ホ短調Op.98 音楽の父バッハから影響を受けた三作品。ブラームス、20世紀の作曲家ヴェーベルン、ブラジル出身のヴィラ・ロボス…三者三様の世界。 《新型コロナウイルス感染症対策 ご協力のお願い》 ■チケット半券には、ご来場のお客様のお名前とご連絡先を必ずご記入ください。(感染者が発生した場合、ご来場者様の個人情報は必要に応じて保健所等へ提供しますので、予めご了承ください。個人情報は厳重に管理し、保存期間経過後は確実に破棄いたします。) ■発熱や体調不良の場合、過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある場合、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域の在住者と濃厚接触がある場合はご来場をお控えください。 ■マスクを着用し、入場時の手指消毒・検温にご協力ください。(37.5℃以上の発熱時は入場をお断りします。) ■会場内での会話は極力お控えいただき、「ブラボー」などの掛け声はご遠慮ください。 ■終演後は時間差退場にご協力ください。 ■出演者への贈り物、面会はご遠慮ください。 ■クロークはご利用いただけません。 ■ホール内の換気による外気との寒暖差が発生する場合がございますので、服装にご配慮ください。 ■客席人数の制限を解除しております。前後左右を空けない客席となります。再度制限がかかる場合は振替席への移動をお願いする場合があります。 ※2021年3月現在の対策です。変更となる場合があります。 ※やむを得ない事情で出演者・演奏曲目等が変更になる場合がございますのでご了承ください。 |
入場料 | A席4,500円 B席3,500円 C席2,500円 / 学生席1,000円(座席指定不可・指定の場合は一般価格の半額)[未就学児入場不可] |
主催・問合せ等 | 主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851 |
備考 | 一般発売4/7[会員先行4/5.6 会員先行発売はお電話のみの受付となり、このページからはお申込みいただけません。] |
日時 | 2021年6月5日(土)15:30開場 16:30開演 |
---|---|
会場 | 愛知県芸術劇場コンサートホール |
出演 | 指揮/松井慶太 ピアノ/山本駿平、渡辺康太郎、道下真帆、鈴川菜奈 コントラバス/古宮幹康 管弦楽/セントラル愛知交響楽団 |
プログラム |
ショスタコーヴィッチ:ピアノ協奏曲 第2番 Op.102 ヘ長調 G.ボッテジーニ:コントラバス協奏曲 第2番 ロ短調 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 Op.18 ハ短調 リスト:ピアノ協奏曲 第1番 S.124/R.455 H4 変ホ長調 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 Op.11 CT47 ホ短調 ※やむを得ない事情により曲目が変更になる場合があります。 |
入場料 | 全自由席 3,000円 ※未就学児入場不可 |
主催・問合せ等 | 主催・問合せ等 |
日時 | 2021年6月10日(木)10:30開場 11:00開演 |
---|---|
会場 | 名東文化小劇場 |
出演 | 講師/マーシー山本教授 |
入場料 | 無料(当日先着順170名) |
主催・問合せ等 | 名東文化小劇場:052-726-0008 |
日時 | 2021年6月11日(金)17:45開場 18:45開演 [18:25~ 指揮者 松村秀明プレトークあり] |
---|---|
会場 | 三井住友海上しらかわホール |
座席表 | 座席表を見る |
出演 | 指揮/松村秀明 サクソフォン/須川展也 * |
プログラム |
ヒンデミット:弦楽と金管のための協奏音楽Op.50 グラズノフ:アルト・サクソフォンと弦楽オーケストラのための協奏曲変ホ長調Op.109 * チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調Op.36 更に進化を続ける須川展也を迎え、期待の若手松村秀明の指揮で管楽器の新たな魅力を発掘。 《新型コロナウイルス感染症対策 ご協力のお願い》 ■チケット半券には、ご来場のお客様のお名前とご連絡先を必ずご記入ください。(感染者が発生した場合、ご来場者様の個人情報は必要に応じて保健所等へ提供しますので、予めご了承ください。個人情報は厳重に管理し、保存期間経過後は確実に破棄いたします。) ■発熱や体調不良の場合、過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある場合、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域の在住者と濃厚接触がある場合はご来場をお控えください。 ■マスクを着用し、入場時の手指消毒・検温にご協力ください。(37.5℃以上の発熱時は入場をお断りします。) ■会場内での会話は極力お控えいただき、「ブラボー」などの掛け声はご遠慮ください。 ■終演後は時間差退場にご協力ください。 ■出演者への贈り物、面会はご遠慮ください。 ■クロークはご利用いただけません。 ■ホール内の換気による外気との寒暖差が発生する場合がございますので、服装にご配慮ください。 ■客席人数の制限を解除しております。前後左右を空けない客席となります。再度制限がかかる場合は振替席への移動をお願いする場合があります。 ※2021年3月現在の対策です。変更となる場合があります。 ※やむを得ない事情で出演者・演奏曲目等が変更になる場合がございますのでご了承ください。 |
入場料 | A席4,500円 B席3,500円 C席2,500円 / 学生席1,000円(座席指定不可・指定の場合は一般価格の半額)[未就学児入場不可] |
主催・問合せ等 | 主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851 |
備考 | 一般発売4/21[会員先行4/19.20 会員先行発売はお電話のみの受付となり、このページからはお申込みいただけません。] |
日時 | 2021年6月20日(日)13:00開場 13:30開演 |
---|---|
会場 | 四日市市文化会館 第2ホール |
出演 | 指揮/古谷誠一(当団正指揮者) ピアノ/岩永圭司、高橋朋子 |
プログラム |
新型コロナウイルス感染症の影響により、やむなく「中止」とさせていただくこととなりました。 ご購入者全員にチケットの払戻しをさせていただきます。 |
入場料 | 全自由席 一般 3,000円(当日3,300円) 高校生以下1,000円(当日1,200円) 4歳以上入場可[有料] ※3歳以下親子室利用[無料] |
主催・問合せ等 | セントラル愛知交響楽団:052-581-3851 |
日時 | 2021年6月23日(水)10:30開場 11:00開演 |
---|---|
会場 | 名東文化小劇場 |
出演 | ヴァイオリン/吉岡秀和 ピアノ/筒井恵美 ナビゲーター/マーシー山本教授 |
プログラム |
プッチーニ:トゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」 プッチーニ:ジャンニ・スキッキより「私のお父様」 ほか |
入場料 | 全自由席1,000円(定員170名) |
主催・問合せ等 | 名東文化小劇場:052-726-0008 |
日時 | 2021年6月25日(金)18:15開場 19:00開演 |
---|---|
会場 | 電気文化会館 ザ・コンサートホール |
出演 | ヴァイオリン/寺田史人、神野玲子、ヴィオラ/依田郁子、チェロ/石橋隆弘 |
プログラム |
ハイドン:弦楽四重奏曲ハ長調 作品76-3「皇帝」 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第9番ハ長調 作品59-3「ラズモフスキー第3番」 尚、感染症対策のため座席数に制限を設けておりますことをご了承ください。 《新型コロナウイルス感染症対策 ご協力のお願い》 ■チケット半券には、ご来場のお客様のお名前とご連絡先を必ずご記入ください。(感染者が発生した場合、ご来場者様の個人情報は必要に応じて保健所等へ提供しますので、予めご了承ください。個人情報は厳重に管理し、上記目的にのみ使用し保存期間経過後は確実に破棄いたします。) ■発熱や体調不良の場合、過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある場合、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域の在住者と濃厚接触がある場合はご来場をお控えください。 ■マスクを着用し、入場時の手指消毒・検温にご協力ください。(37.5℃以上の発熱時は入場をお断りします。) |
入場料 | 一般 3,000円 学生 2,000円 |
主催・問合せ等 | 主催:寺田弦楽四重奏団 |
日時 | 2021年7月11日(日)17:00開演 |
---|---|
出演 | 指揮/ 粟辻 聡 演奏/セントラル愛知交響楽団 |
プログラム | アニメ「アイドリッシュセブン Second BEAT!」を彩る楽曲を、オーケストラでお届けします。 |
主催・問合せ等 | 公演についての問合せ:キョードー東海:052-972-7466 月曜~土曜10:00~19:00(日曜・祝日は休業) |
日時 | 2021年7月16日(金)17:45開場 18:45開演 |
---|---|
会場 | 三井住友海上しらかわホール |
出演 | 指揮/角田鋼亮(当団常任指揮者) |
プログラム |
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番BWV 1004より「シャコンヌ」(編曲:ラフ) オネゲル:交響曲第4番「バーゼルの喜び」H.191 シューマン:交響曲第3番変ホ長調Op.97「ライン」 ‘音楽の父’の時代からロマン派へと受け継がれる流れ(ラフ編曲のシャコンヌ、オネゲルのパッサカリア)を、スイスからドイツに流れる‘父なる川’に見立て交響曲「ライン」へと紡いでゆく。 |
入場料 | A席4,500円 B席3,500円 C席2,500円 / 学生席1,000円(座席指定不可・指定の場合は一般価格の半額)[未就学児入場不可] |
主催・問合せ等 | 主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851 |
備考 | 一般発売5/26[会員先行5/24.25 会員先行発売はお電話のみの受付となり、このページからはお申込みいただけません。] |
日時 | 2021年9月18日(土)13:30開場 14:30開演 |
---|---|
会場 | 三井住友海上しらかわホール |
出演 | 指揮/太田弦 ピアノ/山中惇史 * |
プログラム |
リスト:交響詩「前奏曲」S.591 リスト:ピアノ協奏曲第1番変ホ長調S.124 * フランク:交響曲ニ短調FWV48 ピアニストとしても一流のリスト、オルガニストとして活躍したフランク。太田弦と山中惇史(岡崎市出身)の若い二人による熱演にご注目。 |
入場料 | A席4,500円 B席3,500円 C席2,500円 / 学生席1,000円(座席指定不可・指定の場合は一般価格の半額)[未就学児入場不可] |
主催・問合せ等 | 主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851 |
日時 | 2021年11月19日(金)17:45開場 18:45開演 |
---|---|
会場 | 三井住友海上しらかわホール |
出演 | 指揮/角田鋼亮(当団常任指揮者) |
プログラム |
ベートーヴェン:「騎士のバレエ」のための音楽WoO1 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「かるた遊び」 コルンゴルト:「雪だるま」序曲(編曲:ツェムリンスキー) ラヴェル:バレエ音楽「マ・メール・ロワ」Op.62 管弦楽音楽としても充実したバレエ音楽。古典派から近代まで幅広く集結させ、バレエ音楽ならではの魅力に迫る。 |
入場料 | A席4,500円 B席3,500円 C席2,500円 / 学生席1,000円(座席指定不可・指定の場合は一般価格の半額)[未就学児入場不可] |
主催・問合せ等 | 主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851 |
日時 | 2022年1月28日(金)17:45開場 18:45開演 |
---|---|
会場 | 三井住友海上しらかわホール |
出演 | 指揮/レオシュ・スワロフスキー(当団名誉音楽監督) |
プログラム |
スメタナ:歌劇「売られた花嫁」序曲 ドヴォルザーク:チェコ組曲Op.39B.93 ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調Op.95B.178「新世界より」 チェコ出身の当団名誉音楽監督スワロフスキーが登壇。チェコ国民楽派の名曲に浸る。 |
入場料 | A席4,500円 B席3,500円 C席2,500円 / 学生席1,000円(座席指定不可・指定の場合は一般価格の半額)[未就学児入場不可] |
主催・問合せ等 | 主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851 |
日時 | 2022年3月17日(木)17:45開場 18:45開演 |
---|---|
会場 | 三井住友海上しらかわホール |
出演 | 指揮/角田鋼亮(当団常任指揮者) |
プログラム |
萩森英明:Novelette for Violette On a Theme by Scarlatti ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲ニ短調Op.42(編曲:ダンブラヴェヌー) エルガー:エニグマ変奏曲Op.36 バッハに影響を与えたバロック前期・中期の作曲家の主題を、現代作曲家が変奏曲に味付け。20世紀を代表するエルガーの出世作とともに。変奏曲のフルコース。 |
入場料 | A席4,500円 B席3,500円 C席2,500円 / 学生席1,000円(座席指定不可・指定の場合は一般価格の半額)[未就学児入場不可] |
主催・問合せ等 | 主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851 |