日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6第181回定期演奏会 | |
7 | 8 | 9 | 10金城学院大学・セントラル愛知交... | 11 | 12 | 13 |
14第10回稲沢特別演奏会 名曲コ... | 15 | 16金城学院大学×セントラル愛知交... | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
日時 | 2021年2月25日(木)10:30開場 11:00開演 |
---|---|
会場 | 名東文化小劇場 |
出演 | ナビゲーター/マーシー山本教授 フルート/鈴木美良乃 |
プログラム |
フルート四重奏曲を作曲したモーツアルト。 実はフルートが嫌いだった!? そんなフルートの作品を、彼の楽曲を中心に楽しみましょう。 演奏予定曲 モーツァルト:フルート協奏曲 他 |
入場料 | 全自由席1,000円(定員170名) |
主催・問合せ等 | 名東文化小劇場:052-726-0008 |
日時 | 2021年2月25日(木)18:00開場 18:30開演 |
---|---|
会場 | HITOMIホール |
出演 | チェロ/本橋裕 ピアノ/江川智沙穂 |
プログラム |
ピアノとチェロのためのソナタ第2番 Op.5-2 ピアノとチェロのためのソナタ第5番 Op.102-2 ヴァイオリンソナタ第9番 イ長調 Op.47《クロイツェル》 ほか ※演奏曲目は都合により変更になる場合がございます |
入場料 | 全自由席 一般前売り3,000円(当日3,500円) 高校生以下前売り1,500円(当日2,000円)[未就学児入場不可] |
主催・問合せ等 | セントラル愛知交響楽団:052-581-3851 メニコンビジネスアシスト(MBA)イベント・クリエーション部:052-935-1630 |
日時 | 2021年3月6日(土)13:30開場 14:30開演 |
---|---|
会場 | 三井住友海上しらかわホール |
座席表 | 座席表を見る |
出演 | 指揮/角田鋼亮(当団常任指揮者) |
プログラム |
シュレーカー:室内交響曲 モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調「ジュピター」K.551 独特の浮遊感や官能性を持ち、魅力あふれるシュレーカー「室内交響曲」。 今年度の最後は輝かしい日常がもどる事を願い、1月と連動する形で、モーツァルト最後の交響曲「ジュピター」。明るくハ長調で締めくくる。 ※公演内容の変更に伴い、ソリストとしてご出演予定でしたソプラノ/鵜木絵里さんにはご出演を見合わせていただくこととなりました。 ※感染拡大防止・安全性確保の観点から、演奏者数を限定し、観客席数も減少させていただきます。 ※約1時間(休憩無し)の公演となります。 ■ご来場を予定されているお客様におかれましては、チケットのご購入前に、以下の「ご来場いただくお客様へのご案内とお願い」をご確認いただき、感染予防対策にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。ご来場いただくお客様へのご案内とお願い |
入場料 | A席3,600円 B席¥2,800円 C席¥2,000円 / 学生席1,000円(座席指定不可)[未就学児入場不可] |
主催・問合せ等 | 主催・問合せ:セントラル愛知交響楽団:052-581-3851
|
備考 | 一般発売2020/1/21〜[会員先行1/19.20 会員先行発売はお電話のみの受付となり、このページからはお申込みいただけません。] |
日時 | 2021年3月10日(水)16:30開場 17:15開演 |
---|---|
会場 | 三井住友海上しらかわホール |
出演 | 指揮/小森康弘 ソリスト/金城学院大学 文学部 音楽芸術学科生 |
プログラム |
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 第1楽章 メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番 第1楽章 ウェーバー:クラリネット協奏曲第2番 第3楽章 モーツァルト:フルート協奏曲 第2番 第1楽章 ほか |
入場料 | 全指定席 2,500円 |
主催・問合せ等 | 主催:セントラル愛知交響楽団・金城学院大学 |
備考 | ※感染症対策のため、今年度の本公演は一般販売を行わず関係者のみでの開催となります。つきましては、当日は関係者以外の入場はできません。観覧を希望されていた方には誠に申し訳ございませんが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。 |
日時 | 2021年3月14日(日)13:15開場 14:00開演 |
---|---|
会場 | 名古屋文理大学文化フォーラム 大ホール |
出演 | 指揮/高井優希(当団アソシエイトコンダクター) 司会/マーシー山本教授 |
プログラム |
スッペ:軽騎兵序曲 ロッシーニ:ウィリアムテル序曲 ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調「運命」Op.67 ユニークなお話を聞きながら、親子で楽しめるコンサートです。クラシック音楽とオーケストラをより身近に感じられるひと時をお過ごしください。 ■ご来場を予定されているお客様におかれましては、以下の「ご来場いただくお客様へのご案内とお願い」をご確認いただき、感染予防対策にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。ご来場いただくお客様へのご案内とお願い |
入場料 | 全自由席1,500円[3歳未満入場不可] |
主催・問合せ等 | 問合せ:名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館):0587-24-5111 セントラル愛知交響楽団:052-581-3851 |
備考 | 12月18日発売 |
日時 | 2021年3月16日(火)17:30開場 18:15開演 |
---|---|
会場 | 電気文化会館ザ・コンサートホール |
出演 | ピアノ/水川愛友・桂川琴名・加藤みなみ・糀谷玲菜・渡辺百音 フルート/山田凜果・磯貝美月 弦楽四重奏/セントラル愛知交響楽団(ヴァイオリン/寺田史人・吉岡秀和 ヴィオラ/小中能会真 チェロ/本橋裕) |
プログラム |
シューマン:ピアノ五重奏曲 第1楽章 フォーレ:ピアノ五重奏曲第1番 第1楽章 モーツァルト:フルート四重奏曲第1番 第1楽章、第3楽章 ブラームス:ピアノ五重奏曲 第1楽章 ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲第2番 第1楽章 フランク:ピアノ五重奏曲 第3楽章 |
入場料 | 全指定席1,500円 |
主催・問合せ等 | 主催:セントラル愛知交響楽団・金城学院大学 |
備考 | ※感染症対策のため、今年度の本公演は一般販売を行わず関係者のみでの開催となります。つきましては、当日は関係者以外の入場はできません。観覧を希望されていた方には誠に申し訳ございませんが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。 |
日時 | 2021年4月4日(日)16:30開場 17:00開演 |
---|---|
会場 | 名古屋国際会議場センチュリーホール |
出演 | ヴォーカル&トーク/平原綾香 指揮/佐々木新平 演奏/セントラル愛知交響楽団 第一部司会/小堀勝啓アナウンサー |
プログラム |
≪第一部≫ 中日新聞での連載を基に刊行された「平原綾香と開くクラシックの扉」で紹介したお気に入りのクラシックの名曲を、平原綾香と小堀勝啓アナウンサーがトークで解説。 オーケストラの生演奏を一緒に楽しみましょう。 ◇演奏予定曲目:「フィガロの結婚」「田園」「くるみ割り人形」「新世界より」 ≪第二部≫ 平原綾香のヴォーカルをオーケストラの生演奏とともにお届けします。 ◇演奏予定曲目:「Jupiter」「おひさま~大切なあなたへ」ほか |
入場料 | 全席指定:S席¥11,000 A席¥9,900 ※未就学のお子様のご入場はご遠慮願います。 |
主催・問合せ等 | 主催:CBCテレビ、サンデーフォークプロモーション |
日時 | 2021年6月20日(日)13:00開場 13:30開演 |
---|---|
会場 | 四日市市文化会館 第2ホール |
出演 | 指揮/古谷誠一(当団正指揮者) ピアノ/岩永圭司、高橋朋子 |
プログラム |
バルトーク:ピアノ協奏曲第3番Sz.119 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 メンデルスゾーン:交響曲第3番イ短調作品56「スコットランド」 ■ご来場を予定されているお客様におかれましては、チケットのご購入前に、以下の「ご来場いただくお客様へのご案内とお願い」をご確認いただき、感染予防対策にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。ご来場いただくお客様へのご案内とお願い |
入場料 | 全自由席 一般 3,000円(当日3,300円) 高校生以下1,000円(当日1,200円) 4歳以上入場可[有料] ※3歳以下親子室利用[無料] |
主催・問合せ等 | セントラル愛知交響楽団:052-581-3851 |
備考 | 2020年8月2日から延期しました。(延期前のチケット有効) |